
コラム掲載されました
業界季刊誌 塗料報知新聞社 「塗布と塗膜」2023年8月号(秋)に連載コラムが掲載されました。 今回は、調色がテーマと聞いておりましたので、最近身近...
ブログ
業界季刊誌 塗料報知新聞社 「塗布と塗膜」2023年8月号(秋)に連載コラムが掲載されました。 今回は、調色がテーマと聞いておりましたので、最近身近...
今日は、朝から東京都城東職業能力開発センター足立校へ。U-30 トータルペイント科で特別授業を行ってきました。 依頼いただいたお題は、「金属塗装の世...
2月4日(土)墨田区役所 リバーサイドホールにて、東京商工会議所の墨田支部からご推薦頂き、私、代表の小柳拓央が令和4年度墨田区優秀技能者表彰を受け...
いつもお世話になっている塗料報知新聞社さんの業界誌(塗布と塗膜)でコラム掲載されました。今回は、表面処理がテーマでしたのでそれに合わせて、現場実務の...
10月は、振り返ってみると、「ちょっと暇なのか?」と思ったりもしましたが、結果としてボチボチでした。というのは、動きのあったお客さんと、そうでない...
9月30日に令和4年度前期技能検定(国家資格)の合格発表でした。弊社では、今年4月に入社した新入社員の2名が、入社早々に金属塗装の2級を受験してお...
業界季刊誌「塗布と塗膜」コラム掲載されました。 今回のお題は、生産性の向上でした。良いお話は、他のコーナーでたくさんご紹介されているので、私のコラム...
この前、依頼された部品。「ボンデ鋼板」と言われていたのですが、ちょっと違う感じがしたので、数個をテストしてみました。 その結果、やっぱりね̷...
かれこれ25年経ちました。私(社長小柳)は、大学を卒業した後、5年ほど企業に勤めておりました。今の塗装の仕事とは、全く縁もゆかりもない関係のない仕事...
たまには、技術の話を少し。 私代表の小柳は、個人的に公益社団法人 日本技術士会の正会員になっております。 技術士は、21も部門があるのですが、そのう...