
東商新聞に掲載されました
令和6年4月20日に東京商工会議所が発行した東商新聞に、調査協力企業としての声が掲載されました。これは以前、人材採用に関連するアンケートを回答した際...
ブログ
令和6年4月20日に東京商工会議所が発行した東商新聞に、調査協力企業としての声が掲載されました。これは以前、人材採用に関連するアンケートを回答した際...
塗料報知新聞社の業界季刊誌「塗布と塗膜」の令和6年2月号に掲載されました。 今回の本誌のテーマは塗膜剥離です。 「塗装剥離に悩むメーカーさんが多い」...
工業塗装の業界季刊誌「塗布と塗膜」2023年11月(冬)に連載コラムが掲載されました。 今月(11月)は、いくつか登壇するご縁を頂き、この話にも触れ...
国家資格に技能士というものがあります。私は、たまたま所属団体の工業塗装協同組合を通じて検定員のお役目を委嘱されており、今回、長年の功績とのことで、1...
業界季刊誌 塗料報知新聞社 「塗布と塗膜」2023年8月号(秋)に連載コラムが掲載されました。 今回は、調色がテーマと聞いておりましたので、最近身近...
今日は、朝から東京都城東職業能力開発センター足立校へ。U-30 トータルペイント科で特別授業を行ってきました。 依頼いただいたお題は、「金属塗装の世...
塗料報知新聞社 季刊誌 塗布と塗膜 令和5年春号電着塗装でまとめてみました。クリップを治具で使って、寄贈して、さらにコラムで使って…。三...
工業塗装の業界 季刊誌 「塗布と塗膜」にコラム掲載されました。今回のお題は、塗装・塗料業界における社会的課題ということで、町工場の立ち位置では、少々...
2月4日(土)墨田区役所 リバーサイドホールにて、東京商工会議所の墨田支部からご推薦頂き、私、代表の小柳拓央が令和4年度墨田区優秀技能者表彰を受け...
明けましておめでとうございます。有限会社 小柳塗工所 代表取締役の小柳拓央でございます。旧年中は、多くの方々、皆様に大変お世話になりました。感謝いた...